PR

[2025年]今読みたい! おすすめの本2選 

本棚

 

この記事では、筆者がこれまでに読んで心に残った本2選を紹介します。

どうぞ最後までご覧ください。

松本人志 遺書

松本人志さん著書 「遺書」

1994年に出版された本で、約250万部を売り上げた大ベストセラー。

気になる内容は、彼のお笑いに対しての信念や、絶対的な自信。

相方、浜田との出会いや、「自身のお笑いのピークが40歳くらいまで」と予感めいたことなどが書かれています。

時に自己中心的に見える挑発的な発言もあり、結婚し子供もいる現在の松本氏から比べると、相当尖りまくっていた時期だったことがうかがえます。

残念ながら芸能界の復帰は厳しいようで、ファンにとって非常に残念なことだと思いますが、昔を懐かしんで読んでみてはいかがでしょうか?

渡邊渚 透明を満たす

2025年1月29日発売 渡邊渚さん著書「透明を満たす」 

フジテレビアナウンサーだった渡邊渚さんは、あることがきっかけでPTSDを発症。

フジテレビを退社し、闘病生活や回復する過程が描かれています。

彼女はとても強い意志を持った女性であり、どんな強い権力にも負けず「人生を諦めない」
といった信念が伝わる一冊でした。

彼女には心から幸せになって欲しいと願います。

まとめ

全く違った人生を生きてきた二人の本を紹介しました。

読んだことがない人はもちろん、昔読んだことがある人でも、手に取ってくれたらいいなと思います。

Xもやってます。お気軽にフォローして下さいね!



コメント

タイトルとURLをコピーしました