PR

収入アップ!?軽貨物ドライバーおすすめアイテムを経験者が紹介。

用品

軽貨物ドライバーは、夜遅くまで配達する場合があります。

ハイゼットカーゴなどの軽貨物車は、夜になると車内のエアコンパネルの上下部分や手元がとても見えにくく、作業の効率が悪くなり、収入の悪化にも影響します。

この記事では車内の暗さを改善するためのアイテムをご紹介します。

どうぞ最後までご覧ください。

ハイゼットカーゴの車内

ハイゼットカーゴの車内です。

夜になると車内は画像のようにとても暗いです。

このままですと、伝票や商品を確認するときに見えないので、作業の効率が下がります。

ハイゼットカーゴの車内
エアコンパネルの光が薄暗いので、パネルの上下や手元が見えにくい。

シガーソケットに挿すだけ!LEDで車内を明るくする。

筆者が実際に使用していた商品はこれです。
使い方も簡単。シガーソケットに差し込むだけです。




スイッチで色を変えることができる

この商品はLEDの色をスイッチで切り替えることができます。

筆者の使い分けとしては、目を休めたいけど、ほんのりと明るくしたいときはブルーに。

商品や伝票などを確認したいときは、白の光にしていました。

ハイゼットカーゴの車内を青い色のLEDで照らした様子
青い光は少し薄暗いので落ち着いた雰囲気を出せる。
ハイゼットカーゴの車内を白色のLEDで照らした写真
白いLEDはとても明るく、書類など、細かい字を見るときや車内に物を探すときに便利。

見た目もカッコ良くなってテンションも上がりますし、車に愛着が湧きますね!

たったこれだけでも、作業効率が上がり、配達個数のアップにつながりますので是非使ってみて下さいね!

まとめ

今回紹介した商品を使うことで、車内の暗さを改善し、伝票を見るときや、足元などに落ちた商品が探しやすくなります。

たったそれだけでも配達の効率は上がり、収入アップにも繋がっていきます。

ぜひ使ってみて下さいね!!

Xもやってます。 お気軽にフォローして下さいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました