PR

[軽貨物ドライバー]おすすめ! モバイルバッテリー

モバイルバッテリー ガジェット


筆者は元軽貨物ドライバーであり、ヤマト運輸の荷物の配達をしていました。

ヤマト運輸には荷物管理用の専用アプリがあり、このアプリを使って荷物の登録から地図の確認、配達完了までを行います。

荷物に付いた伝票のバーコードを読み取って荷物登録をするのですが、このアプリを使うとスマホの充電の減りが異常に速く非常に困っていました。

荷物が少ない時はいいのですが、多いときは全ての荷物を登録する前に充電が無くなりかけたときもありました。

そこでモバイルバッテリーの購入を考え、色々探した結果、下記のものを入手しました。

とにかくコンパクトで邪魔にならない!

こちらのモバイルバッテリーをおすすめする理由は、なんといってもコンパクトで持ち運びが便利だからです!

容量5000mAh 薄さ12mm 重さ約108グラム USB-Cポート2 急速充電対応 30分で約50%の充電が可能。

対応機種は、iPhoneシリーズやXperia、Galaxy、その他Androidスマホなど、ほぼどのような機種にも対応しているようです。

詳しくは商品ページに飛んで確認してみて下さいね。

モバイルバッテリー

傷がつかないよにシボ加工されています

iPhoneをモバイルバッテリーに繋いでいる

充電時の状態

このモバイルバッテリーを使うことによって、バッテリーの減りを気にすることなく作業ができるようになりました。

さらにこのモバイルバッテリー本体自体の充電も非常に速くて大助かりでした!!

iPhoneの充電にはアダプターが必要

iPhoneの充電には、別売りのアダプターが必要になります。

モバイルバッテリーのアダプター

モバイルバッテリーに付属されていたケーブルに差し込んでください

まとめ

ヤマト運輸のアプリはスマホのバッテリーの充電の消費が激しいので、作業に支障が出る場合があります。

対策として、モバイルバッテリーを使用したことにより、スマホのバッテリーの減りを気にすることなく作業ができるようになりました。 

また、iPhoneの充電には別売りのアダプターも必要なので忘れず購入しましょう。



Xもやってます。お気軽にフォローして下さいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました